- 2022-05-06
- 『入園案内』に令和5年度入園希望児向けの「保育見学」の詳細をアップしました。尚、引き続き、令和4年度の途中入園の募集はしております。
- 2022-04-21
- 『バスコース』を令和4年度に更新しました。
- 2019-09-02
- 幼児教育無償化について
- 2019-09-01
- ホームページを公開しました。

- 2022-04-25
- 【新着情報】『”おれんじ”のつぶやき』を2022(令和4年度)版に更新しました。又、「令和4年度始業式(4/8)」と「第38回(令和4年度) 入園式 (4/9)」の様子をアップしました。
- 2019-09-02
- 幼児教育無償化について
- 2019-09-01
- ホームページを公開しました。
- 2022-05-06
- 『入園案内』に令和5年度入園希望児向けの「保育見学」の詳細をアップしました。尚、引き続き、令和4年度の途中入園の募集はしております。
- 2019-09-02
- 幼児教育無償化について
- 2019-09-01
- ホームページを公開しました。

【イラスト紹介:子どもの守り神『ムーンジャンジャン』】
作者のロコ・サトシ氏は、1970年代後半に桜木町駅近くの高架線の壁に絵をかき始めた、横浜で伝説的なアーティストです。 園舎の設計者である飯尾満先生のお知り合いで、「おもしろい絵を描く友達がいる!子ども好きな人なので、あたたかい絵を描くのでは…」ということで、園舎の完成を記念して、作品をお願いしました。
ロコさんの意向も有り、すぐに消えてしまうペイントではなく、長く残せる作品としてタイルを一つ一つ自ら割って貼り付ける大きな壁画を、何日も園に泊り込んで完成してくださったそうです。
『ムーンジャンジャン』という子どもの守り神ですが、園児の公募により’おれんじ’と名付けられました。